忍者ブログ
『ミドリーヌのブログ』 横浜在住 ★「ユノ&チャンミン」二人になった東方神起を応援するブログです 過去5人の時の情報も載ってますが過去は確かに二人の足跡なので消してませんので見たくない方はスルーしてくださいね! ★韓国と日本の情報をアップ! ★只今コメントお休み中! ★忍者ブログの写真容量が最大になったので2006年~2008 年の記事の一部を非公開としました
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[3944]  [3943]  [3940]  [3941]  [3942]  [3939]  [3938]  [3937]  [3936]  [3935]  [3934
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

"野王"ポスター、血を流したまま倒れたスエ破格越えて衝撃



"野王"のポスターが公開された。1月14日初放送されるSBS月火ドラマ"野王"(脚本イフイミョン/演出ジョヨウングァン)製作会社ベルディメディアは二種類のポスターの写真を1月7日に公開した。一枚はクォン·サンウとスエが登場したカップルのシーンで2番目のポスターは、チョン·ユンホ(ユノ)、キムソンリョン、コ·ジュンヒが合流した5人団体カットである。

クォン·サンウとスエが血を流して倒れている姿のポスターは、破格的な演出を盛り込んでいる。白のドレスを着たまま横になっているスエの胸の上ブラックスーツクォン·サンウが顔を傾かせている。スエ肩越しに拳銃が落ちていて白いドレスに鮮血が娘が誰銃をスァクゴ誰が血を流したのかははっきりに表されていない。正統メロで推理構造が膜の"野王"は、ポスターから絶妙な伏線と暗示を隠しておいた。

"愛という名のすさまじい戦争"と副題がついたこのポスターは、 "野王"の全体的な内容を含蓄的に見せてくれる。ひどい貧困から抜け出しファーストレディーになりたかった女性は、ついにその夢をかなえ万の命のように彼女を愛した男は別の複数を夢見る。昨年12月初めにあったポスター撮影でクォン·サンウとスエは涼しいスタジオの床にマットレスを敷いて横になってこの場面だけ20回撮ったという裏話だ。ポスター撮影、タイトル、ティーザー映像まで15時間の間進行される過程で、涙を流す感情神が多く目がパンパンに腫れように苦労したと伝えられた。

http://news.nate.com/view/20130107n03446

韓国ドラマ"天使の誘惑"や"赤と黒"のような次回がすぐ見たくなるスリル満点でドキドキするドラマだといいなぁ~ドラマはシナリオ次第で高視聴率になりますから・・・

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミドリーヌ
性別:
女性
趣味:
ライブ・映画・ドラマ
自己紹介:
★2007年8月24日開設(横浜在住)
コメントは只今お休み中です!

★「ユノ&チャンミン」二人になった東方神起を応援するブログです 過去5人の時の情報も載ってますが過去は確かに二人の足跡なので消してませんので見たくない方はスルーしてくださいね!

★当ブログ記事の丸事転載はマナー違反ですのでお断り致します

★当ブログは、アフリエイトブログでは、ありません!

ブログで使用している画像・動画などは個人で楽しむものであり全ての著作権は著作権元に帰属します.
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
・Champagne



・Rise As One



Before U Go ダンスVer






Catch Me



サクラミチ



DOROP



ROAD



In A Different Life



Jealous



TRUTH



Guilty



'Thank U'



'Eeny Meeny'



フリーエリア
短足姉妹…キャワイイ マンチカン

Evian Roller Babies・・・Sooooooooo Cute!

ダンスが超上手いオウムちゃん

とさか振り回して爆笑
フリーエリア


Copyright ©  My Happy ★東方神起★TVXQ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]