忍者ブログ
『ミドリーヌのブログ』 横浜在住 ★「ユノ&チャンミン」二人になった東方神起を応援するブログです 過去5人の時の情報も載ってますが過去は確かに二人の足跡なので消してませんので見たくない方はスルーしてくださいね! ★韓国と日本の情報をアップ! ★只今コメントお休み中! ★忍者ブログの写真容量が最大になったので2006年~2008 年の記事の一部を非公開としました
Admin / Write / Res
<< 01   2025/02   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28     03 >>
[2009]  [2008]  [2007]  [2006]  [2005]  [2004]  [1998]  [1997]  [1995]  [1996]  [1994
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



music.naverのインタビュー


(チャンミンのギターの腕前アップしたのかしら?是非東方神起ライブで
披露して欲しいですね!

文/ギムピョン(大衆音楽専門筆者)

チャンミンの『私を訓練させたボーカルの美学』
東方神起のチャンミン(本名チャンミン23)は顔の画像のように、実際の善良で内気で礼儀正しい。 そのような性格と態度を見れば、芸能界、特に大衆音楽版にどのように進出している不思議だ。 他の人々の前に仮面をドトスイオゴ別のペルソナを習慣のように露出されなければこれらの職業の特性を考慮すると、今までに耐えた彼の生命力は、研究対象1号だ。 "子どもの時は他の人の前に立つことさえ気にして、恥ずかしくていた子でした。今もたくさんスクスロウンデ、歌手生活7年くらいから少し良識が起こるようです。"

彼はスタッフと一緒に食事の注文をする時も、"何をモクゲトダ"は、『意思表示』も不便にならないほど内省的だった。 この性質の原因を、彼は幼い頃から追求した。 "父が教師だったので、それなりの厳格なさいましたので、いつも決まっているように行かなければならないという考えにたくさんとらわれていましたね。子供の頃からそのような教育を受けてみるとソツルロトゴので、とても大変でした。でも、私がデビューした後、父がそのようなおっしゃいました'ごめんね。私が考えた図の通りチャマトチュォトドンようだ。君の意味を持って何かをしていたことがあまりなくて、本当に申し訳ない。'んですよ。"

模範生のイメージは、いつも『優等生コンプレックス』に苦しむようにした。 だから人より不足していると思えば、2〜3倍の努力して平均に合わせようとした。 チャンミンのこのような『努力』は、会社内でも有名である。 1年に一度の受信、2週間の休暇でも、彼は一人でソウルに残る音楽の授業を別々に受けるかというと、日本での活動では、日本語を正しく駆使するために、他の人たちのゲームに行くとき、一人で密かに残って勉強したりした。 他人に勝つためにというよりも恥ずかしくない自分になるように責任を果たすという点で、彼の競争は意味自体が格別だ。

"他人に負けず嫌いなスタイルではなかったんです。ただし、他人に悪い音を聞くのは嫌だったんです。結局、自分に恥ずかしくないようにという注意が、私の努力する姿の本質であるようです。" 彼はそれとともに、"以前よりも確実に変わったのは好き嫌い(好不好)が明確になり、より表現に障りがなくなった"と付け加えた。

グループからの高音域を消化するチャンミンは、ボーカルの様々な解釈や表現に関心が多い。 リズミカルに展開される、高難度のボーカルで、テクニックがなくても感動を与えることができる歌唱、そしてメインの歌唱ではないが協力の醍醐味を示すことができるコーラスまで、あらゆる分野のボーカルを注意深く見る。 彼は今週の『ミュジションスチョイス』の主題歌として『私を訓練させたボーカルの美学』を選んだのも、今の彼を作って、これからの彼を導く重要なボーカル教本の役割を充実させることだと信じるからだ。 "個人的に私の好きな歌手たちです。何よりも私の歌唱の練習に多くの支援してくれた曲ですよね。これらの歌は、練習時だけでなく、平常時にも常に持って歩くの必需品です。"

彼と1時間の間向き合っしながら感じたのは、チャンミンは強くないが、弱ではないという事実である。 さらにはインタビューが長いほど、彼の答えは、集中力を発揮し、相手の首をうなずくようにした。 また、すぐに涙でも、吐き出すような柔らかい鹿の瞳がどのようなライオンの咆哮よりも強いことがあるという事実を確認した瞬間でもあった。 彼は強い香りと魅惑的な色で相手を一瞬で魅了する『バラ』のスタイルというよりもほのかな香りを大事にする『菊』のようにずっとそばにしておきたい存在だった。 時間が経つほど、より多くの魅力を吹きだすことができるそのような存在だ。


チャンミンが、選択した最初のアルバム1:Adam Lambertの[For Your Entertainment(Tour Edition)]



私たちの会社(SMエンターテイメント)の作曲家兼プロデューサーのユヨンジン理事は、昨年のSMタウンファミリーコンサートの準備をするとき、私のソロ曲('Big Time')を作成しながら、この歌('If I Had You')の練習を注文しました。 私のソロ曲のモチーフがアダムランバートと言わすればからです。 聞いてみると、高音が長所の歌手でした。 私は、高音パートなのに加え、'Big Time'という新曲のコンセプトも、このミュージシャンの色で見つけることができるようで練習をしたんです。 この歌手の曲は私の好きなシャウティン唱法にユーロビートが混ざっていて一応のスタイルの面でとても気に入りました。 去年のをきっかけに、このボーカルが第ロールモデルになったそうです。 目標まではないとしても、もっと練習して備える必要があるスキルとポイントがたくさんあったんですよ。 `上げるの歌』のためのスキルを最大限に高める方法を追求したいと思うときに、この曲がたくさん助けんだよ。

チャンミンが、選択した2つ目のアルバム:Boyz II Menの[Nathan Michael Shawn Wanya]
 この曲一番好き!

http://www.youtube.com/watch?v=zlwL14yoW9Q

歌の好きな人なら誰もが好みの実力に優れているという事実は皆知っているが、言葉で説明する以上の能力を持ったグループだと思う。 チーム自体のアカペルやコーラスの能力がとても優れていると思うんですよ。 私たちが知っている、商品性、音楽性、それ以上の膨大な'何か'を持っているチームだと思うが、そのような能力がたくさんムトヒョジン感じがあります。 このアルバムでは'I Do'という曲はワニャモリスのソロボーカルが良く、コーラスのラインがとてもきれいです。 個人的にいつもやってみたい目的の曲の1つです。

チャンミンが選択した3枚目のアルバム:Raul Midonの[State of Mind]



このアルバムを聴いてギターを学びたいと思う欲があるんだ。 ギターが好きな人には、ミュージシャンのギター奏法は、それ自体が新鮮で珍しいですね。 視覚障害者だが、特異な奏法でリズムを完璧に消化するのが不思議なだけです。 'State of Mind』という曲は他の曲とは異なり、レプハドゥト歌う部分が特に好きです。 私はダンス音楽をたくさんしてそうか、リズミカルなテンポとメロディーが好きですよ。 この歌が期待ほど大きな話題を呼んで起こさないて、さらに心に聞いたことがある。 他の人々はよく知らないのに、私だけが知っているという自負心のようだとか? これらのミュージシャンが、ずっと第所有の対象になったらいいと思います。

チャンミンが選択した4枚目のアルバム:Craig Davidの[The Story Goes ...]



個人的には'Don't Love You No More』という歌が大好きです。 最初の歌詞を知らずに聞いたときは、そのままガタガタ愛証明であると思っていたのに、好きで歌詞を探してみると『私はもうあなたを愛しはしない』という話を淡々と表現した部分が胸に届きました。 歌もギター伴奏の程度に合わせているだけで、多くの楽器のサウンドを使用することもないんですよ。 ぎくしゃくしたメロディーと淡々とした歌詞の中から出てくる幽玄な感じ、そして、ラップするかのようにリズミカルに歌うクレイグデイヴィッドのボーカルが一緒に一団となって最高の曲が出てきたそうです。

チャンミンが選択した5thアルバム:MYMPの[Acoustic Proposal]



本当にギターの伴奏で歌を歌うシンプルなスタイルを見れば、静かで小さなクラブに似合うようだが、その旋律が与える感性の大きさは、言葉に言い表せないくらいですよ。 私が今まで経験したシャウティン唱法やリズミカルなラップは、相対的にスキルが派手だが、このミュージシャンのボーカルはしょしょが、きれいな声一つ持って聞く人の心をくすぐるの能力をジニョトオヨ。 派手な特徴がなくても、人の耳を簡単に釣ってチャンと言いましょうか? ボーカルの淡泊さだけで観客を前後左右に振ることができる能力を整えたと思います。 私が持っていないシンプルだが、人の心を動かすボーカルがうらやましくて選んだ。



自分の歌唱に限界があるに発展する可能性もあり、
選曲でわかるように、チャンミンは、文字通り、いずれかの唱法に拘束されることを嫌っている。 "私が表現したいことは、常に様々です。演技者が常に他の人物を表現するように、私もアルバムを出すたびに(または、舞台に立つたびに)新しくて多様な変身を図ってみたいのです。第唱法に偏見を持った人も多いけど、いつも他のものも一緒に発展させ、他人と差別化する歌手になることがあるという考えに変わりはない。"

彼は7年の活動期間に4曲の歌詞を書いた。 '作曲はしないのか?'と尋ねたところ、彼は"私が持っている限界がありありと見えるが、遊びでする生半可な作曲で'アーティスト'であるふりをするのは嫌いだ"と述べた。 彼は"歌手は歌をよくしなければならないという原則に忠実でなければならない"とし"の歌詞は、そのような面で始めた"と説明した。

彼は自分の歌の限界を指摘する議論について、"逆説的に発展する可能性があるという意味に解釈することができないか"と反問した。 "私は今の限界が多くの歌手だと思いますが、その進歩の可能性も多いと自分の上にね。歌唱の限界、表現力の限界も、私は解かなければならない宿題たちですので、目的が起こるゴゴヨ。私の中の響き筒を拡張することができる歌手になるという夢を、毎日少しずつ成り立っていくんです


記事元:http://music.naver.com/
2010年6月にユノがmusic.naverでインタビュー(雨の日に聞きたい音楽)当ブログの過去記事です・・・当時一生懸命アップした記事です   懐かし~~い

こちらから見てね!

拍手[0回]

PR
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新トラックバック
プロフィール
HN:
ミドリーヌ
性別:
女性
趣味:
ライブ・映画・ドラマ
自己紹介:
★2007年8月24日開設(横浜在住)
コメントは只今お休み中です!

★「ユノ&チャンミン」二人になった東方神起を応援するブログです 過去5人の時の情報も載ってますが過去は確かに二人の足跡なので消してませんので見たくない方はスルーしてくださいね!

★当ブログ記事の丸事転載はマナー違反ですのでお断り致します

★当ブログは、アフリエイトブログでは、ありません!

ブログで使用している画像・動画などは個人で楽しむものであり全ての著作権は著作権元に帰属します.
バーコード
ブログ内検索
フリーエリア
・Champagne



・Rise As One



Before U Go ダンスVer






Catch Me



サクラミチ



DOROP



ROAD



In A Different Life



Jealous



TRUTH



Guilty



'Thank U'



'Eeny Meeny'



フリーエリア
短足姉妹…キャワイイ マンチカン

Evian Roller Babies・・・Sooooooooo Cute!

ダンスが超上手いオウムちゃん

とさか振り回して爆笑
フリーエリア


Copyright ©  My Happy ★東方神起★TVXQ All Rights Reserved.
*Photo / Template by tsukika
忍者ブログ [PR]